| ハウスガーデントップ>施工をお考えのお客様>外構講座>門扉 | 
                
                
                   | 
                
                
                  | 門扉のいろいろ | 
                
                
                  
            門扉はお家の顔とも言える位置にあるものですね。 
                  近年は、実に様々なデザインのものが出ているんです。 
                  その中で、代表的なものを集めました。 | 
                
                
                   
                    
                  柱と遊び巾は記載のサイズには入っておりません。 | 
                   
                  門扉には大きく分けて4つの開け方があります。 
                  入り口の巾や外構計画の中で、適したものを選ぶのは重要なことです。 
                  出入りする方向などが生活動線を作っていくからです。 
                   | 
                
                
                  | 両開き扉 | 
                   
                  同じサイズの扉を左右に1枚ずつ付けるもの。 
                  左右どちらからでも出入りは可能ですが、巾を取ります。 
                  種類によって違いますが、巾は600mm×2枚〜900mm×2枚、高さは1000mm・1200mmが一般的です。ものによっては片側1600mmの巾や1600mmの高さのものもあります。 
                   
                   | 
                    | 
                
                
                  | 片開き扉 | 
                  上記の両開き扉の左右どちらか片側だけ使うものです。 | 
                    | 
                
                
                  | 親子扉 | 
                   
                  左右どちらかをメインの扉にし、もう片側をサブの扉にします。 
                  メインの扉の巾は片開き扉と同じですが、サブの扉の巾は400mmなのが一般的です。高さは1000mm・1200mmが一般的です。 
                  但しお選び頂ける種類は、両開き・片開きに比べ少ないです。 
                   | 
                    | 
                
                
                  | スライド門扉 | 
                    
                  扉の開閉に面積を取りたくない場合に一般的に使われます。 
                  片側に引き込む片引きタイプと、片引き扉に親子扉のサブ扉のような袖扉が横に付くタイプと、ポスト取り付け用の袖扉が付くタイプの3パターンがあります。 
                  種類が少ないのと、引き込みスペースを要するのが難点です。 
                   
                   | 
                    | 
                
                
                    | 
                   
                  近年では、様々な素材を使った門扉が登場しております。 
                  ここでは、スタンダードなものから最新の素材までを掲載しております。 
                  ご覧下さい。 
                   
                   | 
                
                
                  | アルミ形材門扉 | 
                  根強い人気のアルミ形材です。 
                  重量・価格の面でやはりお客様に広く使って頂けるものです。 | 
                    | 
                
                
                  | アルミ鋳物門扉 | 
                   
                  独特の雰囲気をかもし出すアルミ鋳物門扉です。近年では、重厚なものに加え、曲線的でラインの細い、カジュアルなものも増えました。 
                  お値段もお手頃になり、お薦めしやすくなりました。 
                   | 
                    | 
                
                
                  | 木製・木粉入り樹脂門扉 | 
                   
                  カントリー調の雰囲気を演出する木製製品ですが、経年変化を気にされる方には木粉入り樹脂をお薦めしております。 
                   | 
                    | 
                
                
                  | カラー形材門扉  | 
                   
                  アルミ形材ですが、様々な色が付いた門扉が登場しております。 
                  明るくなりますね。 
                   | 
                    | 
                
                
                  | アルミ形材+アクリルパネル | 
                   
                  近年のシンプルな住宅に合わせ登場したのが中央部分にアクリルパネルを施し、軽量感を出した門扉です。 
                   
                   | 
                    | 
                
                
                  | このページのトップへ |